サンライフの評価や評判、特徴を紹介

企業・サービス紹介

1865年に設立され、カナダを本社として世界23か国にオフィスを構えているサンライフ社、保健や財産貯蓄といった金融ソリューションを提供する会社です。サンライフが提供する事業や内容、評判などについてまとめました。

■資産形成の140年間の実績
サンライフ社はカナダ・トロントに本社を置いている会社。金融専門家や投資家などを対象にした様々な金融ソリューションを提供してきた会社であり、1865年に設立されてから140年以上もの歴史と実績を持っていることから、世界中から信頼を集めています。現在は世界23か国にオフィスを構えており、個人・法人を問わず各地域に所在するそれぞれの投資家たちを対象に、保健や財産蓄積といった金融ソリューションを提供中。2013年時点ではグループ全体の総資産は3,469億カナダドルと公表しています。

トロントやニューヨーク、フィリピンの3か国では上場を果たしているなど、会社としての評判も高いと言えるでしょう。資産を保護し管理・選択決定を行使」しながら、将来の世代に資産を引き渡すという一連の流れをサポートすることに重きを置いており、アジアやラテンアメリカ、中東に特に多くの顧客を持っています。高額面のユニバーサルライフ商品や米ドル建ての保証オプションつきの投資商品などをメインに取り扱っています。

■貯蓄型の生命保険
個人や法人顧客など…あらゆる顧客ニーズに合わせて設計された保険商品や資産保護のための金融商品、サービスを提供しているサンライフ社では、貯蓄型の生命保険をメインベースとした各種商品が提供されています。例えば「ライフブリリアンス」では、死亡保障と貯蓄がついた生命保険が提供されており、クレジットカードの他、香港の銀行からの引き落としや海外送金にも対応しています。「ホープ・エデュケーター」と呼ばれる商品は、死亡保障や利回保証がついた学資保険として銀行振り込みにて提供中。

また、死亡保障型で利回りのある生命保険「ライフエンハンサー」では、0歳から80歳までの人が対象。利回りの良い定期預金のイメージで利用できる「サンブライト」は元本保証・利回り型の生命保険として、4年以上の投資期間を推奨しています。各種ライフステージやライフスタイル、資産形成に適切な商品を各種展開しながら、金融の専門家がサポート。金利動向についてはオンラインを通じてweb上で随時確認出来るなど、運用しやすい方が提供されています。

■格付け機関からも高評価
金融ソリューションを取り扱う保険会社として、顧客からの評判だけではなく、各種格付け機関からの評価も高いサンライフ社。S&P(スタンダードプアーズ)ではAA-、ムーディーズではAa3との高評価を得ています。信頼性や透明性を重視して海外投資をしたいと言う人にも選択肢の一つとして挙げられるでしょう。

世界中でも評判の高いアドバイザーや銀行家などとも密接に連携しながら、個人・法人のニーズに応えられる商品を提供。金融市場を知り尽くした専門家の観点から、革新的な資産形成について提案してもらえます。

タイトルとURLをコピーしました